連日-7℃とか極寒の朝が続くレキシントン、ビーバーを見かけた溜池には薄氷がはっています。先日降った雪も芝生や日陰には、まだ残っています。
サンクスギビング翌日のブラックフライデー、我が家は買い物には出かけずノンビリと過ごしました。ワンコとの散歩に出かけるトレイルからすぐ近くにクリスマスツリー農場があることを知り、散歩がてら出かけてきました。駐車場には車がたくさん、入口で「予約してあるか?今日は予約で一杯だから急に来てもツリーは買えない」ということでしたが、見学だけで歩きの我々は問題なく入場出来ました。奥にモミの木が並び一本一本に値段が書いてあります。自分のチェーンソーは持ち込み出来ず、のこぎりを借りて、気に入った木を切っています。大きなそりのようなのに乗せて運んできて記念撮影、その後は巨大な送風機を当てて余計な物を落とし、グルっとネットをかけてくれて、車に積む、という流れになっていました。バーンと呼ばれる建物内ではクリスマスリースやモミの木の枝を売っていたり、家族連れで大賑わいのツリー農園でした。